6k4ach011/「座られるものである」というメッセージ | 6k4ach | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

6k4ach011/「座られるものである」というメッセージ

返信

椅子を見ると座るものと認識できるのは、椅子が「座られるものである」というメッセージを発しているからだ。


有名なアフォーダンス理論だ。

子供が机に座ってしまうのは、机もまた「座られるものである」というメッセージを発してしまっているからである。

アフォーダンス理論を常に意識することで、プロダクトは人に「何かをさせる」ことを可能にする。


Webでよく、オンマウスに連動して凹むようなアニメーションをするボタン画像がある。

あれも、この単なる画像は実はボタンのメタファーで、「押されるものである」というメッセージを発している。

オンマウスにしてもアニメーションしないボタンは、ボタンのメタファーではない。クリックされづらい。


事故が起きるようなプロダクトは大抵、誤ったメッセージを発してしまっている。

モノの放つメッセージは馬鹿にできない。

投稿者 6k4ach | 返信 (0) | トラックバック (0)

このエントリーへのトラックバックアドレス:
API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.